Menu

What ?

What is a Shiho-Shoshi ?

What ?

司法書士ってなに?

What is a Shiho-Shoshi ?

Scroll

vol.1 Message

Message

これから司法書士を目指す皆さまへ。

「司法書士」という選択肢

よくぞ、司法書士の世界への扉を開けてくださいました。

司法書士は、国民の権利の擁護のために働く使命を担う、大変意義のある資格です。

全国各地に、あなたの力を必要とする方々が大勢待っています。

私たちは、志の高いあなたを歓迎し、
いっしょに活躍できることを楽しみにしています。

日本司法書士会連合会 会長
小澤 吉徳

vol.2 Philosophy

Mission and Philosophy

大切にしている想い

使命と理念

私たちは依頼者の期待を超えるサービスを提供することを大切にしています。

法的手続をシンプルかつ安心できる形でサポートし、想像以上の成果を目指します。

そして、常に依頼者に寄り添った存在となるよう心がけています。

予防法務のプロフェッショナルとして依頼者に安心を与えることができるよう常に研鑽を積んでいます。

vol.3 What kind of work?

What

司法書士ってどんな仕事?

  • Q . どんな業務をする?

    さまざまな業務内容がありますが、代表的なものを簡単に説明します。

01 登記業務 登記とは、登記所(法務局)において行政上の手続を踏むことで、権利関係について公に示すための制度であり、その手続を行います。
02 相続手続 遺言書の作成支援から相続発生後の財産管理まで相続に関する手続支援を行います。
03 成年後見 判断能力が不十分な人の財産を適切に管理するための制度として成年後見制度があります。この制度を利用するための裁判所手続や、家庭裁判所から成年後見人等に選任されて本人の代理人としての業務を行います。
04 企業法務 法人においては必須となる法人登記業務や、企業運営にかかわる、法的トラブルの事前予防に関わる業務を行います。
05 裁判事務 訴状等の書類作成を通じた本人訴訟の支援を行います。法務大臣の認定を受けた司法書士は、簡易裁判所において本人の代理人として訴訟を遂行します。
  • Q . 司法書士は社会にどのように貢献している?

    法律事務の専門家として、法律の知識と経験で、お困りごとのご相談に応じ、争いごとを未然に防いでいます。
    依頼者ひとりひとりにとって「頼れる人」を目指す、身近なくらしの中の法律家です。

    Q . 他の士業と比較すると?

司法書士

登記に関する業務

  • ・財産の権利移転(変更等)の際の不動産登記
  • ・会社法人の設立・変更等の商業登記
  • ・動産・債権譲渡登記

簡易裁判所における代理(※)及び法律相談

  • ・法律相談
  • ・交渉や示談
  • ・訴訟

※認定司法書士に限り訴額が140万円以下の事件につき代理可能。

弁護士

法律に関する業務

  • ・法律相談
  • ・交渉や示談
  • ・調停
  • ・訴訟
税理士

税務に関する申告の代理・書類作成

  • ・税務申告の書類作成、代理、相談
行政書士

書類作成業務

  • ・官公署(他士業法が定めるもの以外の)へ提出する書類の作成