メニュー

お知らせ詳細

関連ページ:
2024年(令和6年)12月03日

令和6年能登半島地震等に係る災害時無料電話相談の延長について(お知らせ)

お知らせ

 令和6年能登半島地震、奥能登豪雨に被災された方々には、心よりお見舞い申しあげます。

 日本司法書士会連合会では、令和6年能登半島地震、奥能登豪雨の被災者、避難者の方々への支援として、令和6年1月9日からフリーダイヤルによる電話相談を実施していますが、この相談の実施期間を令和7年3月31日まで延長することといたしました。

 司法書士は、国民の皆様に寄り添い、支援させていただく「身近なくらしの中の法律家」です。困ったときは、まずは司法書士にお気軽にご相談ください。
 
【フリーダイヤル相談】
 0120-315199(サイガイキュウキュウ(災害救急))
 
 ■実施期間:令和6年1月9日(火)から令和7年3月31日(月)まで
  (土日・祝日を含む/年末年始休止期間:令和6年12月27日(金)~令和7年1月8日(水))
  ※終了日を令和6年12月26日(木)までとしていましたが、延長いたします。
 ■受付時間:午後5時から午後8時まで
 ■災害対応実績のある司法書士に直接つながります
 
          ~こんな相談をお受けします~
 *権利証・通帳・カードをなくした!   *ローンや借金どうしよう......
 *家が倒壊!借地だけどどうなるの?   *家の塀が崩れて人が怪我をした
 *賃貸マンションの壁にひび割れ、修理費の負担は?
 *住宅の修理業者に修理工事を勧誘されたが心配ないの?  ・・・etc.

カテゴリ