メニュー

THINK

 

THINK 司法書士論叢 会報第116号

2018年03月31日

  • はしがき

  • 和歌山訴訟最高裁判決を受けて~司法書士の裁判外和解代理権の範囲に関する記録集~

    平成28年6月27日最高裁判決全文

    和歌山訴訟の事案の概要
    (市民と法 No.101 19頁「2 訴訟の内容」抜粋)

    大阪高裁控訴審判決の概要
    (市民と法 No.101 23頁「4 大阪高裁判決」抜粋)

    裁判外和解代理業務等の事件処理に関するアンケート集計結果と分析

    平成28年6月27日最高裁判決及び「紛争の目的の価額」に関する学説の分析
    ―法曹時報69巻3号の最高裁判所判例解説を中心として

    シンポジウム講演録
    「最高裁判決 突きつけられた課題
    ~これからの訴訟支援のあり方を考える~」
  • 資料集

    (1) 平成24年3月13日和歌山地裁一審判決全文

    (2) 平成26年5月29日大阪高裁控訴審判決全文

    (3) 和歌山訴訟上告受理申立理由書

    (4) 和歌山訴訟最高裁提出意見書

    (5) 和歌山訴訟最高裁口頭弁論要旨(木村達也弁護士)

    (6) 論考「最高裁平成28年6月27日判決と実務への影響」
       (月刊登記情報659号61頁~66頁)

    (7) 論考「認定司法書士の裁判外和解代理権の範囲」
       (月刊登記情報659号51頁~60頁)

    (8) 和歌山訴訟に関する論考一覧