メニュー

THINK

 

THINK 司法書士論叢 会報第90号

1997年01月31日

  • 巻頭言

    「21世紀を見据えて」

    喜成清重
  • 第10回 日本司法書士会連合会中央研修会記念講演

    司法改革の現状と問題点 011
    立命館大学法学部教授 佐上善和

    シンポジウム 市民のための法律相談を考える 021
    パネラー
    古田義幸/水谷英二/大貫正男
    司会
    湯浅純治/古橋清二/藤本忠久
  • 修士論文

    製造物責任における裁判外粉争処理制度 065
    京都大学大学院法学研究科修士課程(専修コース)
    山下敏明
  • 日本司法書士会連合会司法書士総合研究所 第1部会答申書

    「オンラインによる登記情報公開システム」に関する分析と提言 089
    安沢吉昭/浅田安治/小玉光春/小山紀男/
    斎藤幸光/田島 誠/岡田直人
  • 日本司法書士会連合会司法書士総合研究所 中間報告書

    当事者の主体性を確保しつつ紛争の解決或いは
    その予防に寄与する専門職能による当事者支援制度の研究 105
    齊藤 馨/利府千春/湯澤俊樹/鈴木晴男
  • シリーズ本案訴訟

    不動産登記事件記録 119
    古橋清二

    ドイツ憲法のはなし 133
    連邦憲法裁判所 石川 清

    サービスマークと登記・登録法制 149
    大下克信

    民事訴訟手続における補佐人制度創設に関する意見書 181
    小笠原哲也/林秀昭/守田貴雄/中村一義/大渕克也
  • エッセイ

    「八王子セミナー」讃歌 207
    研修環境の紹介も兼ねて
    上浦忠夫

  • 編集後記