メニュー

THINK

 

THINK 司法書士論叢 会報第107号

2009年06月10日

  • 巻頭言

    未だ生成中の法律家「司法書士」の抱える課題

    日本司法書士会連合会会長 佐藤純通
  • 司法書士総合研究所研究報告

    諮問・答申の経緯
    司法書士総合研究所 行政手続法諮問部会主任研究員 田畑和博

    司法書士の懲戒制度に関する研究
    九州大学大学院法学研究院准教授 田中孝男

    フランスの不動産公示のオンライン化─100%オンライン化可能な制度の視察報告を中心に─
    司法書士総合研究所 法制度比較研究部会研究員 鈴木正道

  • 大学提携報告

    大学提携事業の推進にあたって
    日本司法書士会連合会常任理事 高橋清人

    中小企業の事業承継の法理~事業承継の新戦略の提案~
    神戸学院大学法科大学院教授 今川嘉文

    後継ぎ遺贈の目的および法律構成について
    ─後継ぎ遺贈型受益者連続信託との「使い分け」に向けて─
    九州大学大学院法学研究院教授 七戸克彦

    法化社会における司法書士型ADRの可能性
    大阪大学大学院法学研究科准教授 仁木恒夫

    消費者契約法における、消費者とは─大学との学術交流の経過報告として─
    大阪司法書士会会員 鹿屋宙司

    登記手続を命じる判決と登記実務との抵触─敷地権の更正登記をめぐって─
    神戸学院大学法科大学院教授 大塚明
  • ウズベキスタンにおける担保法制、登記制度と今後の課題

    ウズベキスタンにおける担保法制、登記制度と今後の課題
    静岡大学大学院法務研究科准教授 宮下修一
    愛知県司法書士会会員 水谷英二
  • 投稿論文

    ヴェトナムにおける所謂市場型土地使用権定立に関する一考察
    ~中国の出譲土地使用権と比較して~
    熊本県司法書士会会員 杉本脩一

    「福祉型信託」の今後の展望と司法書士の役割
    駒澤大学法科大学院兼任講師 東京司法書士会会員 田沼浩
  • 司法書士中央研修所報告

    未来志向の研修制度―基盤たる研修制度の確立をめざして─
    日本司法書士会連合会常任理事(研修担当) 高橋清人
    司法書士中央研修所副所長 加藤憲一
    司法書士中央研修所副所長 服部直幸
    司法書士中央研修所副所長 鈴木正道
    日本司法書士会連合会理事(研修担当・次長) 長谷川清
    司法書士中央研修所所長 井上利博
  • 編集後記

    司法書士中央研修所所員 赤土正貴