月報司法書士
- 掲載原稿の一部をホームページ上で公開しております。
特集 成年後見制度
ドイツ成年者世話法から学ぶもの/筑波大学法科大学院院長 新井 誠
専門職後見人司法書士へ期待すること ―知的障害のある人のための地域セーフティネット構築と成年後見活動を通して /白梅学園大学教授 堀江 まゆみ
任意後見について(見守り契約~任意後見就任まで)/大阪司法書士会 道下 謙太郎
論考
認定司法書士の訴訟活動の現状と問題点/東京簡易裁判所判事 酒主 邦夫
境界紛争の解決に向けて/日本土地家屋調査士会連合会副会長 下川 健策
essay
貧困を探る~釜ヶ崎から~ 第5回/生田 武志
講座
民事訴訟の基本原理と要件事実論 第11回/慶應義塾大学法科大学院教授・弁護士 田中 豊
司法書士のための、苦情学 第2回/苦情・クレーム対応アドバイザー 関根 眞一
現代公事方顛末記
司法書士公示現場
ドキュメント司法書士 ひと輝く
REPORT
information
日司連より「相続登記はお済みですか月間」のお知らせ
司法書士名簿登録・登録の取消
日司連綱紀事案の公表