1)高校生等に対する法律教室の実施支援2)親子法律教室の開催支援3)関係機関、団体等との交流及び連携等4)法教育教材の検討5)成年年齢引下げに伴う消費者問題等への対応6)児童養護施設における法教育事業の推進7)「司法書士のための法教育・消費者市民教育ハンドブック」の改訂8)法教育教材に関する統計調査9)ブロック新人研修にて配布する「法教育に関するリーフレット」作成10)前各項に関連する事項